2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 shinsyundo ちょっとした話 春🌸満喫 こんばんはjunkoです🌟 今年の桜🌸は満開と言う言葉がピッタリのように『よくここまで』というほどに、あちこちで咲き誇っています。 今日の雨でかなり散るかもですが、それも潔し […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 shinsyundo ちょっとした話 ほんの少しのことが改善へ こんばんは🌟 junkoです。 「ほんのちょっとしたことで楽になってビックリした」😄 昨日、今日お会いしたメンバー様が、まったく同じことを言われたので、私もビックリしました。 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 shinsyundo 春不調について 春の雨 こんばんは😃 Makikoです。 菜種梅雨?ですかね。 雨がよく降りますね。それでも少しずつ暖かくなってます。 さぁ 車洗おう!と週末は、意気込むのですが、雨で仕方なく洗えない事が何度かありました。 雨 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 shinsyundo 二十四節季 春 啓蟄 こんにちは 身旬堂 石田です 最近は雨の日が多いですね 雨のあとは冬の色とりどりの花が さらに綺麗に咲くように感じます 3月5日に二十四節気の啓蟄となりました 啓蟄 けいちつと読みます あたたかい日が増えてきて 土の中で […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 shinsyundo ストレッチ 自分で整体 こんばんは🌙 junkoです。 今日は和泉中央のレッスンでした。 外は日差しがありで、暖かいのですが、 レッスン会場は寒く、 みなさんお身体カチカチのご様子です。 『身旬堂考案自分整体(肩) […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 shinsyundo 五行論 腎気養い冬をのりきる こんばんは🌕 junkoです。 明日から2月スタートです。 寒い日があると凹みますが、もぅすぐ立春です🌸 後、一息頑張りましょう❗️ 冬は腎膀胱経 […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 shinsyundo ちょっとした話 冬土用 こんにちは 身旬堂 石田です 暖冬とはいえ寒いですね 朝お布団から出るのがつらいです でも、朝焼けがとてもキレイので 朝焼けを見ることを楽しみに起きています 明日から立春まで冬土用に入ります 季節の入れ替わりが起こります […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 shinsyundo ちょっとした話 自分整体(腸) junkoです。 和泉中央レッスンでした。 『腸』をメーンにしたレッスンです。 秋は肺経大腸経です。 肺と大腸を気にかけてあげる時期です。 もぅ1つ。 秋は実りの秋と言う言葉にピッタリ、人も実 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 shinsyundo 小さな教室 集中すること こんにちは 身旬堂 石田です 少し前の夏の暑いとき どのように過ごされていましたか? クーラーのなかで心地よく過ごされた方 “暑い、暑い”とヒーヒー言いながら過ごされた方 夏休みを思う存分楽しまれた方 様々かと思います […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 shinsyundo 五行論 身体の声をきいてみる こんにちは 身旬堂の石田です 空調を使わずに心地よく過ごせる貴重なこの時期 皆様はどのようにお過ごしですか? 秋の夜長とは言いますが この時期はできるだけ夜更かしはせず 早起きすることがよいとされています 過ごしやすく感 […]