2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 shinsyundo ちょっとした話 雨上がりの梅 Makikoです。 藤井寺道明寺天満宮に行ってきました。 梅の名所で80種類の800本の梅が植えられているそうです。 そろそろ、終わりの時期を迎えますが、雨上がりの梅はいきいきと咲き誇っているかのように見えました。 学問 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 shinsyundo ちょっとした話 春の兆し こんにちは😃 Makikoです。 春がやってきたかのように、暖かい日が続きそうですね。 春はお花好きの私にとっては良き季節です。 生物の芽が吹く感じがとても好きです。 あーみんな生きてるなって気がします& […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 shinsyundo ちょっとした話 挑戦すること こんにちは 身旬堂 石田です 今日もいい天気 畑へ行って作業するにはとてもいい日です もちろん雨の日も風の日もほってはおけない それが畑ですが 今日の作業はとても気持ちよかったです かぶ、お大根、小松菜を収穫できました […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 shinsyundo ちょっとした話 冬土用 こんにちは 身旬堂 石田です 暖冬とはいえ寒いですね 朝お布団から出るのがつらいです でも、朝焼けがとてもキレイので 朝焼けを見ることを楽しみに起きています 明日から立春まで冬土用に入ります 季節の入れ替わりが起こります […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 shinsyundo ちょっとした話 小正月 こんばんは🌟 junkoです。 今日は「小正月」🎍 男の子の🐲『元服』がおこなわれる日で後に成人の日となりました。 👘成人の日も今は別日なんで小正月を気にさ […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 shinsyundo ちょっとした話 気になることは…? こんにちは 新旬堂 石田です 冬至から3週間ほどがたち 明るい時間が少しずつのびてきましたね 普段通りの生活が始まり 通常運転はできていますか? 2024年に入りましたが やり残して気になっていた掃除や片付け 家計簿の締 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 shinsyundo ちょっとした話 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🎀 今年の⛩1月1日はとても良い日です。 と、暦上で言われておりました。 天気もよく、のんびり良い感じでした。 そのままの感じで過ぎてくれたら何より でしたが、夕方 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 shinsyundo ちょっとした話 コラージュ教室開催しました こんにちは 身旬堂の石田です 先日コラージュ教室を開催しました ご参加いただいた皆さまありがとうございました 2024年のカレンダーづくりや お正月をモチーフにしたコラージュの作品ができあがりました 折り紙やマスキングテ […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 shinsyundo ちょっとした話 冬麗(ふゆうらら) junkoです。 『冬麗』というより『春うらら』な今日この頃です🌸 黄砂も飛んでいて気温差アレルギーに加えてツラい毎日の方もおられます💦 日暮れだけが早くなり、季節を感じます […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 shinsyundo ちょっとした話 素敵なご縁 Makikoです。 11月26日happiness Collectionに参加させていただきました。 お客様の出会い こちらの会場だけでなく、お店にも施術やイベントに来てくださる事になりました。 ありがとうございます&# […]