腰痛、肩こり、お尻痛
こんばんは⭐️junkoです。
今日は『肩こり解消ストレッチ』
のグループレッスンでした。
和泉中央、
和泉シティプラザ生涯学習センター
で25名ほどご参加いただきました。
レッスン前に「腰痛で動かしたらマシになるかと受けにきました。後の方で受けます」
「お尻のあたりが痛くて」
との申し出がありました。
今日は肩こりに特化したクラスですが、
身体はつながっています。
肩をストレッチ、ほぐしたことで、
腰痛やお尻のコリも改善されます。
肩が寒さでキュとなる時には後には行かず
前にいきます。
そうすると背中は張った状態です。
そうなると、腰も張ります。
肩、腰が張るとお尻も影響を受けます。
そしてモモ裏あたりから脚の外側の
しびれを言われる方もあります。
原因
🟢姿勢
🟢すわりすぎ
🟢冷えて血流の滞り
🟢冷えで筋肉が縮んでいる
少し動くことで全て解消されます。
激しい運動やらキツイストレッチは
必要ではなくて、ほんの少しの運動や
ストレッチで🙆♀️です。
腕を上げるだけ。
歩くだけ。
脚あげるだけ。
身体をゆするだけ。
深呼吸するだけ。
これなら小まめに何かの合間にできる
と思います。
もぅすぐ 12月体調崩したらもったいない
ですから、上手く動いてご自分の
身体と気持ちの機嫌とってあげてください🙇🏻♀️
🎍🎍🎍
身旬堂にてお正月お花アレンジします。
12月29日月曜日
午後 1時半より
費用 4500円
定員 5名
(残りわずかとなっております)
ご予約お待ちしております。
🎍🎍🎍
🧘🧘♀️🧘
和泉中央2026、1月スタート
レッスンもお待ちしております。
🧘🧘♀️🧘


