心と身体の整え方

    こんにちは Makikoです。

静岡・寸又峡にある“夢の吊り橋”に行ってきました。
澄んだエメラルドブルーの湖面に、心までも透きとおっていくようでした。

吊り橋へ続く坂道を歩きながら感じたのは、
「行きたい場所へ行ける身体でいたい」という気持ちです。

そのためには、日々の運動だけでなく、
自分をやさしくケアする時間も大切なんだと気づきました。

歩くことで筋肉を動かし、
香りや温もりで心をほぐすことで、身体の声が聞こえてくる。
どちらも私たちの“健康寿命”を支える大切なことです。

皆様はどんな方法で自分を整えていますか?
秋🍂も深まり、身体もゆったりと
自分のリズムに合わせながら、過ごしていきたいですね。

前の記事

大忙しの空模様New!!