季節の変わり目、養生
🌙大切なお客様へ⭐️
こんばんは🎑junkoです。
季節が動きはじめました。
🟠ぎっくり腰
🟠足🦶のつり
🟠寝違え
⚠️要注意です。
急に身体を伸ばしたり捻ったりしない。
冷やさない。
同じ体勢で過ごさない。
普段でも大事ですが、陽気から陰気に
移行する時は特に気をつけてください。
とは、言え夏の暑さもまだ残っています。
今年は彼岸の入りもズレ、お月見🎑も 10月6日になっております。
9月は『体質改善』の季節です。季節の変わり目とそして冬にそなえましょう。
秋🍁は肺経大腸経の季節です。
養生は
⭐️厚着しない。
⭐️薬味過剰摂取しない。
⭐️甘いものを摂りすぎない。
⭐️少し汗ばむ運動を心がける。
⭐️身体を冷やす果物はさける。
全て身体の【水】に関係あります。
冷え、汗、水分などです。
厚着しないは変な汗をかかないこと又、冬支度をするため、肌を外気に触れてさせて、
肌を強くしましょうの教えです。
薬味、辛いものは肺の水分を失います。
辛いもの食す→咳き込む→肺を刺激。
肺がダメージ→大腸のぜんどう運動が鈍くなりベンピに、プラス大腸の水分失う時期と重なり便が硬くなり排出されにくくなります。
腸内で腐敗した毒素が原因で腹痛、頭痛、肌荒れになります。
気温が下がると甘いものが欲しくなりますが考えて食べてください。
気温が下がると水分とらなくなったり、汗をかかなくなったりと、今までの水の流れが突然おかしくなります。
汗ばむ運動💦をし水分をとって、なだらかに冬を迎える準備をしましょう。
例年より夏が長く秋が短くなる予想です。
早めの準備心がけてください🙇🏻♀️
9月末までのキャンペーン
⭐️オイルプラスお腹と頭を整えてほしいキャンペーン⭐️は予約いっぱいになりましたので終了させていただきます🙇🏻♀️
たくさんのお客様に受けていただきありがとうございました。
間に合わなかったお客様は次回キャンペーン予約優先させていただきますので、junkoまでお問い合わせ下さいませ✨
今週施術は満員御礼、空きがありません。
予定早くわかる方は 10月早めのご予約
お待ちしております🙇🏻♀️
よろしくお願いします✨🌕✨