新しいお客様

こんばんは⭐️junkoです。

9月7日は二十四節気『白露』となります。
旧暦では7月の半ば過ぎでまだ暑いのは、
当たり前ですよね。

2日に新しいお客様がご来店くださいました。
和泉中央から来られたお客様です。

はじめに左足膝が痛くなって、何年も
放置、お客様が言われるのには、
ずぅっと痛いわけでなく、たまに痛い。
しかも、激痛だったりゆる〜くだったりと
騙し騙しこられたとのことです。

そのうち、腰がいたくなったり、腿裏
が張ったり、しびれたりと、今やどこが
どう痛いのかもわからないということでした。

色々なとこにでているので、テスト
していきます。
本人さんははじめ私の言うことが腑に
落ちない感じでした。

右足首、股関節が硬く、足も右足が
短いのです。

色んな動きを入れていくと、本人様も
左右差を感じられ、「右、違和感あります」
そこを整えてからの左の歪みを正して
いきます。

時間足らないぐらいです。

触った感じ。
揺れ。
左右の足の開き具合。
左右の足の体温。
左右足のO脚具合。
動かした時のギクシャク感。
左右の足の指の感じ。
左右の太さの差。
まだまだ、あります。

足に何か違和感を感じたら、まずは
ご自分で脚を観察してみてください。

やり方わからなければjunkoまで
お問い合わせください。

色んなところ、日替わり不調出る前に
根本解決していきましょう。

何度もお伝えしてますが、足🦶脚🦵
大事です。

まずは触ることからはじめてください🙇🏻‍♀️

足のつりやすい時期です。
しっかり血流良くしましょう。

ブルブル
お風呂
レグウォマー

上手く夏から秋の身体を準備して
いきましょう🎑