人生はよろこばせごっこ

アロマの香りに癒しをもらっているMakikoです。

京都でやなせたかし展がやっていたので1人で行ってきました。はじめて知るやなせたかしさんの生涯、作品に引き込まれていきました。

その中でも目に留まった
『やさしいライオン』。
アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんが描いたこの絵本は、
愛と優しさ、そして“与える喜び”にあふれています。

ページをめくるたびに、ライオンと犬の深い絆が伝わってきて、
「人を喜ばせることって、こんなに温かいんだな」と、胸がじんわりしました。

私たちの毎日も、ちょっとした「よろこばせごっこ」で彩ることができます。
たとえば、
❤️大切な人に笑顔を向ける
❤️「ありがとう」を多めに伝える
❤️誰かの疲れた手をそっと包む

そんな小さな行動は、相手だけでなく自分の心もふんわり軽くします。

リラクゼーションサロンでの時間も、実は「よろばせごっこ」のひとつ。
お客様の体をほぐすことはもちろん、
「ここに来ると安心する」「なんだか心がほぐれる」
そう感じてもらえる瞬間は、私たちにとっても最高のご褒美です。

もし、最近、忙しさや人間関係で心が硬くなっているなら、
ぜひ“誰かをよろこばせる小さな遊び”を始めてみませんか?
そして、自分自身も喜ばせてあげる時間を忘れずに。

身旬堂では、香り・温もり・やさしい手のぬくもりで、
あなたの「喜びの循環」をお手伝いします。

【キャンペーンのお知らせ】

🌟8月今こそオイルプラスお腹と頭を整えてほしいキャンペーン🌟

お腹=エネルギーを作るところ
頭=身体の司令塔

経絡リンパオイルケァ+お腹かヘッド30分(両方もあり)
120分
21000円▶️19000円に
(キャンペーン期間∶9月末まで)

⭕️ご予約に関して
🌟やむを得ない場合以外のキャンセルはお誕生日割引き、次回割引き適応外とさせていただきます。
🌟身旬堂ではキャンセル料を頂いておりませんので、度重なるキャンセル、直前キャンセルの方は施術予約お断りする場合があります。

スタッフ一同お待ちしております🙇‍♀️

ちょっとした話

前の記事

毎年恒例の⋯

次の記事

盆踊り