5月の不調

yukakoです☘️

不安定な気候が続きます。

初夏に向けて、半袖で身軽な方々もみられます。気候の変化、自律神経は厳しい環境です。朝晩の寒気と暖気が交互にくると、気温の変化に振り回されている事になり、

🥱なんとなくやる気が出ない

🥱眠りが浅くて疲れがとれない
🥱胃が重たい

と言った、いわゆる五月病と呼ばれるような症状が出やすいです。

yukako、エステティシの傍、障害福祉の介護のお仕事もしています。

精神病に患っている方々との関わりもある中で、適応障害、うつ病といった

中々分かりづらい障害をお持ちの方との関わりも沢山あります。

原因は様々。

ですが、食欲にムラがある。

簡単なミスが増える。意欲が湧かない。

知らないうちにストレスがかかってしまうと、だいたい食欲が減ります。

それも不健康に減ります。

といった症状が出てきたら、

休んだ方がいいサインかもしれません。

暖かい飲み物と、ホッとできる時間。

 

マッサージで自分に時間をかけてあげる事も効果的です。

リラックスできるお手伝いができれば嬉しいです😌

アロマ

前の記事

フェミニンケア