秋分を過ぎました

感謝と笑顔あふれる毎日を🎉
カラフルに彩り豊かな人生を💐

こんにちは 身旬堂 石田です

9月23日に二十四節気 秋分 となりました🌝
お彼岸の中日でしたね
暑さ寒さも彼岸までという言葉通り
朝晩の涼しさがひんやりとした空気になり日中の暑さもひきましたね🌥️

9月は祝日が2回もあり充実しております🎊
お彼岸の中日にはお墓へ行きました
ご先祖様へ、家族のことや日々のこと
今後の予定を報告してきました🍀

この報告がとても大切だと私は感じています🕊️🫧🫧
今後の予定の報告は予定であり予祝です✨
言葉にすれば何でも叶うということではなく
言葉にすることで自分の心にも身体にも頭にも落とし込み
自分に刺激をいれるんですね🌟🌟

一人で言葉にすることもいいのですが
この言葉を誰かとシェアすることも大切です💐

ということで、こちらで私の予定•予祝をシェアします!
▶️タンスの整理整頓をして気持ちがスッキリ!
▶️秋の美味しい旬の食材でご飯作りが楽しい!
▶️私の作るご飯を食べて家族の笑顔が見られる!

このように自分の生活に密着したことでもよし💪
手が届きそうで届かないことでもよし💪
理想の理想のその先の理想のことでもいいですよ💪

ポイントは→→→→→
“私がどうなっているか!?”です
これが大切🎀
“私が!”という部分を意識しましょう✨✨

そして、その予定や予祝が実際に行われた時の気持ちや
その時にどうなっているかの様子を想像してみてください👀

このように予定や予祝を確認されると
毎日が彩り豊かになります💐

ぜひ、お試しください✨✨