神在月
junkoです。
先日、出雲大社におまいりに行かせてもらいました⛩️
今まで縁がなく、今回はじめて縁を結ぶことができました。
正式名は「いづもおおやしろ」だと今回知りました。
大国主大神様をおまつりする神社で、多くの兄弟の末っ子で出雲にお生まれになりました。
国守りの神様です。
大きな袋と打ち出の小槌を持って米俵の上に立つ「だいこく様」です。
驚いたことに昔から現在に至るまで天皇も本殿内には入れないしきたりだそうです。出雲国造家のみが祭祀を担うことが許されてるそうです。
神在月は旧暦ですので 1 1月は出雲は神在月です。
出雲以外は神無月です。
神在月に参加される八百万の神様が「稲佐の浜」で迎えられたのち大社境内に向かいます。
この時の神様方の通り道が「神迎の道」です。
私も出雲大社におまいりする前に、稲佐浜にて弁天島の社に参拝しました。
砂を一握りほどいただきます。
出雲大社に移動して素鵞社の御砂の木箱に先程の砂を納めてから、納めた砂より少量を乾いた砂を頂いて帰ります。
持ち帰った砂は家なら四隅に撒くと邪気を払うそうです。
マンションなら小瓶に入れて部屋においても良いそうです。
大国主大神様はウサギを助けたので、(因幡の白兎)
色んなところにうさぎがいます。
昔々からうさぎとサメはいたんだなぁと生命の歴史を感じます。
お天気にも恵まれ、よいおまいりができました。